2025/08/02 その他診療について
2025/07/23 その他診療について
2025/06/20 その他診療について
2025/06/13 外来診療時間の変更
2025/04/26 外来診療時間の変更
2025/04/14 外来診療時間の変更
2025/03/31 その他診療について
2025/03/29 その他診療について
2025/02/21 その他診療について
2025/02/21 その他診療について
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00~12:00 |
● 松尾 | ● 松尾 | ● 松尾 | ● 松尾 | ● 松尾 | ▲ 松尾 奥田 | / |
午後 12:00~16:00 |
● 奥田 | ● 一本松 松尾 | ● 奥田 | ● 松尾 植山 | ● 一本松 松尾 | / | / |
夜診 16:00~19:00 |
● 松尾 | ● 奥田 | ● 松尾 | ● 松尾 | ● 奥田 | / | / |
▲土曜日の外来診療は、1週目・5週目を奥田、2週目・3週目・4週目を松尾が担当します。
木曜日の13時から16時までを植山(12時から13時は松尾)が担当します。
休診日:土曜日午後、日曜日、祝日
医療法人 悠彩会 まつお内科
(学研奈良登美ヶ丘駅、学研北生駒駅、学園前駅、イオン登美ヶ丘近く)
⭐︎ 胃•大腸カメラの同日検査も可能です。
⭐︎ 大腸カメラの際、検査後のお腹の張りを軽くするため炭酸ガス(CO2)を使用し検査しています。
⭐︎ 御希望により、鎮静剤(麻酔)を使用した検査が可能です。
⭐︎ 大腸カメラの際、ポリープが見つかれば、病変によっては、その場でポリープ切除手術が可能です。
⭐︎ 2024年検査件数。内視鏡:2,462件 / エコー:1,364件 / CT:2,080件 / MRI:475件
松尾画報(コラム)
辺境のカンガルーの近況
前回の話に少々関連して。 我が家の先月の電気・ガス代、ずいぶん安価でした。 普通、一般家庭の電気・ガス代って、 5月と10月に最安になると思うんだけど…。 もちろん、数年前から電気代もガス代も …
UPDATE2025/08/16
辺境のカンガルーの近況
2年ぶりにがっつり掃除したからでしょうか。 エアコンの効きがやたらよくなりました。 除湿・冷房ともに設定温度30℃。 風量は最小、風向は一番高く。 …これでも唸るほどの効き具合です。 エアコン …
UPDATE2025/08/13
辺境のカンガルーの近況
もうひとつ、ランニングのお話を。 ランニング中に摂取する携帯フードに関する仕事。 そんな案件がふらっと舞い込んできました。 デザインや写真関連は別の担当者がいるので、 主にコピー、ブランディン …
UPDATE2025/08/10
辺境のカンガルーの近況
最近、あまり書いてなかったランニングの話。 一応、続けてはいます、一応ね。 けど、走行距離は、毎月じわじわと後退。 やる気のなさが顕著にあらわれています。 逆に1kmあたりのスピードは上昇傾向 …
UPDATE2025/08/07
辺境のカンガルーの近況
もうひとつ、食事の話。 人生半分過ぎたであろう男性の食事情。 よく聞きますよね、加齢とともに食べられなくなる話。 わかります、昔とは比べものにならない。 …んですけど、そうは言ってもわりと食え …
UPDATE2025/08/04
辺境のカンガルーの近況
夏バテとほぼ無縁な生活を送ってきました。 40数年ほど無縁…これ、今後も無縁なんじゃないの? という気もしますけど、いーや、ナメてはいけない。 昔とは環境も考え方も違う。過信禁物だぜ。 バテて …
UPDATE2025/08/01
『心呼吸』by柴犬
毎日、暑いですね。この時期、各方面で、熱中症対策をしましょう、熱中症に気をつけて下さい、と言われると思います。何でもそうですが、言うは易く行うは難し、です。 熱中症の症状は軽症(I度)、中等症(II度)、重症(Ⅲ度)に …
UPDATE2025/07/31
辺境のカンガルーの近況
あまり詳しくないんですけど、最近はクラシックをよく聴いてます。 クラシックといっても時代もジャンルも様々で。 編成がいろいろなのは、ちょっとジャズに近いかも。 楽器多いのも迫力あっていいけど、少なめ編成の方が好きかも。 …
UPDATE2025/07/30
辺境のカンガルーの近況
夜の京都、疲れ果てた帰宅時のお話。 信号が黄から赤に変わる間際に交差点を渡るバイク。 渡った後、横断歩道前で待っていた私に近づいてきます。 エンジンかかりっぱなしバイクに乗りつつ、 足で地面を蹴り蹴り、よろよろ戻ってきま …
UPDATE2025/07/27
辺境のカンガルーの近況
大阪市生野区に住んでいる大学時代の友人。 もともと生野の人じゃないんだけど、 紆余曲折を経てもう数年、生野に定住。 私が阪急ユーザで京都住まいなものですから、 一緒にご飯食べるのは梅田近辺が多かったんですけど。 たまには …
UPDATE2025/07/24
『心呼吸』by柴犬
先日、娘と買い物に行きました。娘が産まれた時に何が楽しみだったって、年頃になったら、一緒にウィンドーショッピングをして買い物することでした。「これ、試着してみたら?」、「この色の方が似合うね。」とか言いながら、両手を戦利 …
UPDATE2025/07/23
辺境のカンガルーの近況
さらに続きでAIのお話。 前回、サザエさんの旅を解析してもらったんですけど、 その中で感じたことを少々。 ときどき、回答にしっくりこない部分がでてきます。 例えば「どう数えてるんだ?」みたいなところがちらほら。 そういう …
UPDATE2025/07/21
辺境のカンガルーの近況
前回の続きで、サザエさんのお話。 AIを使って、オープニング地方旅について調べてみました。 「2005年からは3ヶ月に1回内容変更かつ、 半年でひとつの都道府県を取り上げる」そうで。 4〜6月/秋田県A紹介、7〜9月/秋 …
UPDATE2025/07/18
まつお内科写真部by(さすらいのコレクター)
最近は化石の解析技術が進み、わざわざ掘り出すのではなく、デジタルデータで分析する話しです。北海道大学が2025年6月にサイエンスという雑誌で発表しました。 同大は、岩石内にある化石をすべて3D形式でデジタル化する技術を開 …
UPDATE2025/07/17
辺境のカンガルーの近況
年々、サザエさんが面白くなってきました。 毎週、なんとしてでも欠かさずに…! というほどでもないけど…でも、ま、見ちゃう。 子供の頃は正直、そんなに好きではなく。 10年くらい前を思い出してみても、 昔よりは好きだけど別 …
UPDATE2025/07/15
『心呼吸』by柴犬
映画「国宝」を観てきました。上映時間、2時間55分、あっという間だった、没入感がすごいとの感想が多いですが、私はあっという間ではなかったかな・・でもその一瞬に全てをかけて美しさを追求する歌舞伎界の厳しさ、芸術に身を捧げる …
UPDATE2025/07/14
ピックアップメニュー