辺境のカンガルーの近況
お気楽勉強
そんなわけで来たる正月休みは、お節とお酒をお供に、iPadでアフリカについて調べて楽しむわけですが。
2年くらい前も似たような正月を楽しんでいました。
そのときは、高校の世界史の先生が作ったサイトを読みあさっていました。
20世紀中に立ち上げられたウェブサイトですので、
一般にインターネットが普及してまだ数年、というところですね。
当時流行った個人ホームページというやつでしょうか。
自分の授業を記録したものらしく、語り口調で読みやすいんですよね。
高校3年分の授業なんですかね? これがまあ、読んでも読んでも終わらないんです。
今もう一度見返したら、135回までありました。
授業ではなくウェブサイトですので、読みたい回まで飛ばしちゃったりもできます。
一応最初から順番に読んでいくんですが、さすがに古代中国史とか長すぎて飽きてくるので。
授業ではそんなふうに選んだりなんてできませんが、なにせそこはお気楽iPad。
歳を取ってから勉強が面白くなる、とはよく聞く話ですが、
選択の余地がある、好きなところだけ学んでいる、という気がしなくもないです。
私は近々なにかを受験する予定とかないので、それでもいいのかもしれませんが。
がらっと話題が変わった回はすごくわくわくするんですよね。
ずっと政治と戦争の話が続いていたのに、ある回から三大宗教の成り立ちの話になったり。
そういえば学生時代の授業も、こんな感覚があったような気がします。
嬉しいことに、他にもいくつか似たようなサイトがあるみたいなんですよね。
世界史知りたい欲に火がついたときのために、まだ読まずにとっておいてあります。
最近はあんまりボリューミーなのを読む気にならないので、まだまだ保留ですねぇ。
もっと実際に役に立つことを学んだ方がいいんじゃ?という気持ちも常々ありますが。
そういうのはまた後々考えることにしましょう。だって休暇中の楽しみですから。
いやー、これを楽しみに年末仕事の追い込みを頑張れる気がしますねぇ。