松尾画報

まつお内科写真部by(さすらいのコレクター)

日本で化石が趣味は少ないワケ(三角貝その2)

前回の投稿にてドイツで採取された三角貝化石を紹介しましたが、今回は日本の三角貝化石です。画像の1つ目が日本、そして2つ目の画像が日本とドイツの化石を並べたものです。
日本の化石、地味に見えませんか?群馬県で採取された標本ですが、国内の化石としては、「とても綺麗な状態」なのですが、やはり、ドイツの三角貝に比べると地味な見た目です。火山国の日本は化石の状態があまり良くないものがほとんどで、地形変化による圧縮や、周囲の岩が硬く標本を綺麗に仕上げる事が困難、そもそも派手な一般受けする化石が見つからない、などが理由で化石の魅力はあまり伝わらない様です。
文:さすらいのコレクター