松尾画報

辺境のカンガルーの近況

用事がないと

去年の秋、クライアントの営業マンが、
秋田県に転勤になりました。

秋田支店、すごく少人数でやってたみたいで。
退職者が出て「今すぐ来れるやつ呼んでこい」という流れ。

転勤になった営業マン、独身ですしね。
声がかかったそうです。…まぁ、そうなりがちかもね。

とりあえず2年、という話でしたけど。
いやー、そんな短期間で後輩育てて帰阪…無理でしょ?

しばらく帰らないんだろうな視線を受け、彼は北国の人に。
行ってすぐに雪の季節なんだよなぁ、大変だろうなぁ。

さすがに秋田に行ってしばらくは連絡がなかったんですが、
先日、久しぶりに電話がありました。

「秋田の企業のロゴ作ってください!すんません!なる早で!」
…大阪にいたときと全く同じノリで、無茶ぶりしてくるな。

わかりました 今回のはなる早でやるから
なんとかして秋田出張できる機会つくってね

と攻め立てています。秋田行きたいんです、私。
彼が帰阪したら、私、秋田に一切縁がなくなっちゃう。

あと1年半か。いや、きっと伸びそうではあるけども。
用事がないと、やっぱりなかなか足が向かないんですよねぇ。

もしずーーーっと動きがなかったら…。
もはや自腹ででも行こうかと思ってます。