松尾画報

健康コラム

食から生活習慣を予防しよう 認知症編 パート8

食から生活習慣を予防しよう 認知症編 パート8

 

アルツハイマーは脳の糖尿病とも言われています!

認知症予防の基本は食べ過ぎないことです!

 

認知症に良いと言われている食事

 

1)和食  認知症予防に良いと言われている食事は、魚料理を中心とした和食が一番です。

なじみの深い魚料理には、DHAやEPAが多くふくまれています。

パンや肉料理メインの食事に偏らず、和食(魚、野菜中心)を食べましょう!

 

2)カレー インドはアルツハイマー型認知症が他の国より少ないそうです。

その原因は、カレーのスパイス、ウコンに含まれるクルクミンです。

ただし、日本で売られているカレー粉やルウはインドのカレーよりも

ウコンの含有量が低いので、カレーを作るときは、ウコンを付け加えると

効果的とのことです。

ウコンはカレーだけでなく、スープや炒めものなどにも使えます。

 

3)レシピを利用する

冷蔵庫の食材でレシピを検索すると便利です。

認知症+食材でレシピを搭載しているサイトで検索すると、

たくさんメニューが出てきます。その中から自分の好きな

お料理を作ってみましょう!

もちろん自分流にアレンジしてみるともっと楽しくなります。

 

4)効果的な調理法を知る

納豆のネバネバ成分のナットウキナーゼは熱に弱いため、

加熱の調理法は、できれば避けたほうがよいようです。

野菜の王様、ブロッコリーなどに含まれるβ―カロチン(抗酸化作用)は、

油で炒めると吸収がよくなります。

 

薬剤師ママのからのひとこと

カレーはみんなの大好物です。たくさんの種類と入れる食材を変えると毎日食べても

飽きません。メニューに困ったら、出かける前日、休みの日の前はたくさんカレーを

作っておきます。お腹がすくと家族がそれぞれ食べてくれています(*^。^*)