松尾の独り言
松尾です。 私が大切にしている写真と思いを込めたミニチュアのボックスをプレゼントして頂きました。 今まで、ミニチュアにあまり関心がないと思い込んでいましたが、よく考えてみると結構集めていることに気付きました …
UPDATE2017/05/16
松尾の独り言
5月7日で開院10周年を迎えることができました。妻以外に、二人の方が祝意を表明してくださいました。 一人は、公私にわたり色々な相談をさせて頂いている方で、ご家族で選んでお花のアレンジメントを持って来て下さい …
UPDATE2017/05/15
松尾の独り言
日本には胃癌が多い、その原因としてはピロリ菌の感染率が高いからというのは周知の事実です。感染経路を少し系統立てて考えてみます。ピロリ菌はその特有の性質として、酸性の環境を好む、酸性の環境に対して抵抗力があるということがあ …
UPDATE2017/05/11
松尾の独り言
松尾です。 私が学生時代にはピロリ菌の存在は知られておらず、しかし胃癌の原因としては慢性胃炎(正確には萎縮性胃炎)が発生母地になることが多いことは解っていました。その萎縮の原因となるのが、ピロリ菌すなわちHelicoba …
UPDATE2017/05/09
松尾の独り言
松尾です。 まとまった休暇が取れると、出来るだけ旅行に行くようにしています。非日常を感じたく、可能な限り海外に出るようにしています。本土を離れた感は、旅の疲れを忘れる程の解放感を持つことができます。私が高所恐怖症と閉所恐 …
UPDATE2017/05/07
松尾の独り言
松尾です。 GW真っ只中ですが、今、ソウルにいます。ゆっくりして、食べることが目的ですが、何せ、関空から1時間余りで到着しますので、お手軽さはダントツです。2年前まで来たことがなかったのに、今回で4回目の訪問となります。 …
UPDATE2017/05/06
松尾の独り言
松尾です。 先日、私の52回目の誕生日でした。 昨年は、次男が私の好物であるサラダしたらばを小遣いの中から買ってきてくれました。深夜に起きて、したらばをあてについつい呑み過ぎてしまった事を覚えています。 今 …
UPDATE2017/05/04
松尾の独り言
松尾です。 外来診察時、お腹を触診した後にはウェルパスで両手を消毒します。ペーパータオルで水分を拭き取るのですが、すぐに電子カルテを触ります。ほとんど半乾きのまま、時には濡れたままキーボードを操作するので、私の電子カルテ …
UPDATE2017/04/30
松尾の独り言
子役タレントの芦田愛菜さんが慶応中等部に進学されたそうですね。正に才媛才女です。将来の夢を尋ねられると、病理医になりたいと言われたそうです。おそらく、長瀬智也さん主演のテレビドラマのフラジャイルの影響だと思いますが、病理 …
UPDATE2017/04/28
松尾の独り言
夢の中で、「もう起きなければ、今日は朝一からエコーと胃カメラがあり、外来予約もぎっしり入っていたはず・・・」と考え、目が覚めます。しかし、やけに静かで、家内の次男を起こす声も聞こえません。そうです、日曜日なのです。しかも …
UPDATE2017/04/25
松尾の独り言
松尾です。 先日、近大奈良病院の水野教授と平群の橋本先生たちと私が関わらせて頂いている勉強会「まほろば消化器倶楽部」を、近畿大学奈良病院の会議室をお借りして行いました。 水野先生に現時点での重症逆流性食道炎の治療方針につ …
UPDATE2017/04/20
松尾の独り言
松尾です。 従来、先進国には大腸癌が、発展途上国には胃癌が多いということが知られていました。 ハワイの日系アメリカ人を対象とした疫学調査では、欧米人型で胃癌よりも大腸癌が多く、その原因は民族的なものではなく食生活にあると …
UPDATE2017/04/18
松尾の独り言
松尾です。 帯状疱疹がワクチンで予防できる時代になりました。 帯状疱疹は水ぶくれを伴う赤い発疹で、体の左右どちらかに帯状に現れます。 強い痛みを伴うことが多く、発疹が治っても、2割の方では強い痛みが数ヶ月~数年続くことが …
UPDATE2017/04/15
松尾の独り言
松尾です。 自宅でウサギのミミと接しているとき、困っていることがあります。 以前に飼っていたネザーランドドワーフの男の子のミイもそうでしたが、マーキングといって私の身体におしっこをかけるのです。 毎日です。 …
UPDATE2017/04/10
松尾の独り言
アニサキス症の予防には、鮮度の高い海産物を食する時によく噛んで食べることとされていますが、臼歯(奥の歯)が虫歯に侵されているとそれもできません。 平日には全く時間がとれず、日曜日も雑務が続いていたので歯医者さんに受診でき …
UPDATE2017/04/06
松尾の独り言
松尾です アニサキスという言葉をご存知でしょうか。 医師であれば皆知っているし、内視鏡医なら一度は診たことがあるポピュラーな疾患です。 鮮度の高い海産物を生で食べることにより生じることがある、消化管への寄生虫感染症です。 …
UPDATE2017/04/05