辺境のカンガルーの近況
すっかり定着した節のあるコンビニコーヒー。 100円くらいから買える、わりとハイクオリティなやつですね。 マシーンがきちんと一杯ずつ豆を挽いてくれるコーヒーです。 よく知られた話ですけど、コー …
UPDATE2017/04/13
辺境のカンガルーの近況
この季節の京都の街って、おもしろいんです。 新一回生であろう大学生が、あちこちにいます。 服装や立ち振る舞いで、だいたい分かりますね。 彼ら同士の会話には、独特の自己主張があります。 空気を読 …
UPDATE2017/04/10
辺境のカンガルーの近況
3年ほど前に、とあるベンチャー企業の電気自動車のプロモーションの仕事をしました。 パンフレットを作ったり、HPに掲載する写真や動画を撮ったり、という仕事ですね。 ナンバープレートを取得した試作車があったので、公道も走れま …
UPDATE2017/04/08
辺境のカンガルーの近況
もうひとつ、ショッピングモールの話題を。 我が家には生後6ヶ月の娘がいるんですが、 娘が産まれてから、かなりの頻度でフードコートに行っています。 立って抱っこしてる状態から座ると、機嫌悪くして …
UPDATE2017/04/04
辺境のカンガルーの近況
春ですね、春が来ましたね。 特にショッピングモールは、もう春爛漫ですね。 この時期、ショッピングモールに買い物に行くと、 ものすごく「春らしさ」を演出しているんですよね。 マネキンの服や、食品 …
UPDATE2017/04/01
辺境のカンガルーの近況
さて、年が明けて、早くも90日が過ぎようとしています。 今年もあと275日くらいありますね。うん、まだまだあるなぁ・・・。 さて、元日に今年一年の目標を立てた方も多いかと思いますが。 立てた方、その目標、覚えていますか? …
UPDATE2017/03/28
辺境のカンガルーの近況
皆様こんにちは、年中体温高めのハシモトです。 今年も寒さに負けず風邪をひくこともなく、 元気にひと冬を終えようとしています。 それもそのはず、私には数年前から実行している 「素晴らしい冬を過ごすための思考」 …
UPDATE2017/03/22
辺境のカンガルーの近況
私、ハシモト、酔っぱらって人と肩を組むのが好きです。 やっとことある方いますか? なかなか楽しいんですよ、これ。 これね、酔って本当に肩組みたいというよりはですね、 「酔っ払ったおっさんのモノマネして笑いた …
UPDATE2017/03/20
辺境のカンガルーの近況
こないだ蕎麦屋のこと書いたので、 お昼ご飯ネタでもういっちょ。 最近、心にひっかかるメニューがあるんです。 A定食。 これです。 どこの …
UPDATE2017/03/18
辺境のカンガルーの近況
お昼にお蕎麦屋さんに入ると、 蕎麦と丼の定食ってありますよね。 あれ、好きなんですよ、私。 あれはたぶん「蕎麦だけじゃ足りないぜ」っていう がっつり食べたいサラリーマンの方々向けの メニューだと思うんですけ …
UPDATE2017/03/16
辺境のカンガルーの近況
「じゃあまた!次のクールジャパンで!」 という別れの挨拶で解散していく集団を見ました。 皆さん酔っている感じだったので、飲み会終わりの解散でしょうけど。 一体なんなんでしょう、あの別れ方は。 次のクールジャ …
UPDATE2017/03/12
辺境のカンガルーの近況
私の職場のすぐに近所に、こんなコピーを書いた看板があるんです。 「特に言うことはない、普通の鶏ガララーメンです」 焼き鳥屋だったか、いろいろ食べられる感じの居酒屋だったか。 とにかくラーメン専 …
UPDATE2017/03/09
辺境のカンガルーの近況
週末の夜に大阪駅前を通ると、よく若者が歌を歌ってるんですよね。 ストリートミュージシャンというやつでしょうか。 私が学生だった頃は、ゆずやらコブクロやら歌ってる人がたくさんいたもんですが。 ま …
UPDATE2017/03/04
辺境のカンガルーの近況
皆様、こんにちは。広告業のハシモトでございます。 第2回目なものですから、ここはひとつ広告業っぽいお話でもしましょうか。 すっごい今更感ありますけど、昨年に大流行したピコ太郎さんの「PPAP」のお話でも。 PPAPって何 …
UPDATE2017/03/01
辺境のカンガルーの近況
皆様、初めまして。広告業をしております、ハシモトと申します。 まつお内科さんとご縁があって、このブログにちょっとした文章を書かせていただくことになりました。 きっとこのブログは、医療関係者の方々の寄稿が多いかと思いますの …
UPDATE2017/03/01