辺境のカンガルーの近況
X(旧Twitter)でかわいい動物の動画が流れてくると これ、AI生成かな?と思っちゃいます。 見てて違和感というかなんというか。 例えば「猫の手ってそんな角度で動くか?」みたいな。 時々、完全に「そうはならんだろ」っ …
UPDATE2024/12/24
辺境のカンガルーの近況
いつかきちんとやってみたいなぁ。 というリストの中に「瞑想」があります。 宗教的な意味合いとかは全くなくて、 ただただ心を落ち着けたいだけ。 心が落ち着いてないのか?と言われれば、 いや、まー!そうでもないっす!という感 …
UPDATE2024/12/21
辺境のカンガルーの近況
こないだのお話の続きを少々。 サブスクサービスが薦めてきた嗚咽ミュージック。 ジャズのリズムに乗せて、ボーカルが延々と嗚咽。 …仕事しづらいんですよね、当たり前だけど。 おすすめ曲の方向性が少しずつ外れていって、 こうい …
UPDATE2024/12/18
辺境のカンガルーの近況
仕事中はサブスクサービスで音楽をかけることが多いんですが、 時々、とんでもない音楽に当たることがあります。 おすすめを自動で流してくれる機能があるんですよね。 方向性が近い楽曲をセレクトして、これはどう?って感じで。 そ …
UPDATE2024/12/15
辺境のカンガルーの近況
休日に娘を連れて、自然公園でボートに乗ってきました。 スワンボート的な、ペダルで漕いで進むタイプ。 なかなか大きな池を全力で漕ぎ回り、 モーター付いてんのか?って速度で一周してきました。 船着場でスワンボートを返却。満身 …
UPDATE2024/12/12
辺境のカンガルーの近況
少々、前回の続き的な感じで、表情の話。 ここ数ヶ月、日々の暮らしの中で極力、 柔らかい表情をするように心がけています。 ふと気づくと、無表情というか仏頂面というか、 大体そんな顔で街を歩きがちですけど。 そういうときこそ …
UPDATE2024/12/09
辺境のカンガルーの近況
大人数のWeb会議に参加するたびに思います。 「なんか私の顔、すごく眠そうに見えるな…」 眠そう、疲れてそう、だるそう。 半目なんですよねぇ、なんかいつもね。 一人一人のコマ割りが小さいからですかね。 大人数会議のときに …
UPDATE2024/12/06
辺境のカンガルーの近況
先日、なかなか厄介な仕事をこなしました。 一週間で60頁の冊子をつくってくれという案件。 月〜金まるまる5日間を費やせたとして1日12頁。 内容によってはそこそこ余裕でもあるし、厳しくもあるし。 ただ黙々と作業するだけの …
UPDATE2024/12/03
辺境のカンガルーの近況
ほぼ毎年でしょうか、結構な頻度で書いている気もしますが。 クリスマス&歳末シーズンの街が大好きです。 だってもう、浮かれちゃってるじゃないですか。 毎日がお祭りですからね、こんなの。 気温も最高ですね、早歩きでも汗かかな …
UPDATE2024/12/01
辺境のカンガルーの近況
さて、今年もあと一ヶ月少々。年末だ、年末だ。 いつものことながら、早いものですね。 毎年言ってますけどね、「早いものですね」って。 私が個人的に覚えている一番古い「早いですね」は、 大学一回生のときの年末です。19歳。 …
UPDATE2024/11/28
辺境のカンガルーの近況
最近、バケットにはまってます。 フランスパンは総称で、細長い形をバケットと呼ぶそう。 美味しいんですよね、ハードな食感が最高。 切って軽く焼いて、何か載せればもう完成。 レタス、きゅうり、オニオン、バジル、ハム、ベーコン …
UPDATE2024/11/25
辺境のカンガルーの近況
10月からはじまった朝ドラの影響でしょうか。 30年ぶりくらいにB’zをじっくり聴いてみました。 個人的には、中学生のときによく聴いていた音楽。 三歳年上の兄貴の部屋に忍び込んでアルバムを拝借したりね。 ダビング後、元あ …
UPDATE2024/11/22
辺境のカンガルーの近況
「毎日Apple Watchのヘルスケアリングを達成する」 この呪縛から逃れて、数ヶ月が経ちます。 ムーブ、エクササイズ、スタンド。 時計を通じて、そういうのを記録する機能ですね。 5年くらい毎日達成しようと真剣に取り組 …
UPDATE2024/11/19
辺境のカンガルーの近況
オフィス最寄りのドリンク自動販売機。 購入と同時に数字がスロットし、 3つ並ぶともう一本もらえるタイプです。 最近、全然当たりません。 最近どころか、もう5年くらいは当たってない気がする。 昔はそこそこ当たってたような記 …
UPDATE2024/11/16
辺境のカンガルーの近況
歳をとるにつれて、と言いますか。 「飽きること」に肯定的になりつつあります。 例えば、昔は、バイトを数日で辞めるなんてあり得なくて。 あと数日・数ヶ月いてたら学べることあるかもなのに。 昔は、就職した会社を数年で辞めるな …
UPDATE2024/11/13
辺境のカンガルーの近況
もうひとつ、ファイル積み仕事のお話しを。 気温が下がるとともに詰まれがちな細かい仕事。 今思えば、なかなか性善説に基づいたシステムというか。 誰も着手せずに案件が埋もれていく可能性もゼロではなく。 とはいえ揉め事になった …
UPDATE2024/11/10