辺境のカンガルーの近況
もうひとつGWの話。 橿原市昆虫館に行ってきました。 名古屋育ちのシティボーイな甥っ子たちを連れて。 率直に行って、私、虫が好きじゃないです。 ありがちですが、子供の頃は大丈夫だったのに、大人 …
UPDATE2018/05/15
辺境のカンガルーの近況
例によってGWに奈良の実家に帰ってました。 ここ1年くらいの恒例行事として、 朝食もしくは昼食後に、私が甥っ子2人を外に連れ出すことになってます。 日が高いうちに身体動かして疲れさせておかない …
UPDATE2018/05/13
辺境のカンガルーの近況
前回のミュージックプレイヤーの話で思い出したんですけど、 データ記録媒体って、思えば随分な変化と混沌の歴史を持ってますね。 90年代前半は音楽はCDで買って、テープに録音していま …
UPDATE2018/05/10
辺境のカンガルーの近況
手のひらに収まるミュージックプレイヤーが、昔から妙に好きです。 テープレコーダーとか、MDプレイヤーとか、ひと昔前のiPodとか。 今ではもう、電話もネットもできる便利で不思議な端末に置き換えられましたけど。   …
UPDATE2018/05/08
辺境のカンガルーの近況
クール・ビズって、本当にいいものですよね。 だってもうね、シンプルに暑いじゃないですか、日本の夏。 赤信号みんなで渡れば~、というのはあまりよくない例えかもですが、 みんなで軽装にしちゃえば「 …
UPDATE2018/05/06
辺境のカンガルーの近況
たいした話じゃあないんですけどね。 ジムで運動した後、シャワーを浴びるわけです。 ッ!と前にいた人が急に体をのけぞらせたわけです。 シャワールームですからね、当然床は濡れてますよね。 危ない!と思って見たん …
UPDATE2018/04/29
辺境のカンガルーの近況
一時期、美術館によく行っていました。 ある雑誌の仕事をしていて、そのツテでよくチケットをもらったんですよね。 もらったチケット握りしめて、関西あちこちの美術館にふらふらと。 チケットはなぜかいつも絵画ものばかりでした。 …
UPDATE2018/04/27
辺境のカンガルーの近況
野外での飲食が好きなんです、私。 お花見とかピクニックとか、そういうのですね。 イベントごとじゃなくても、近所の公園とかでもいいんですけど。 とにかく「空を見ながら」っていうのが好きなんですよね。 これからの季節、休日の …
UPDATE2018/04/25
辺境のカンガルーの近況
ここ一ヶ月、節制ある生活を心がけていました。 年明けから春にかけて、大小含めて3回も体調崩しちゃったので。 歳でしょうかね、やっぱ。くそぅ。 テキトーながらジムに通っていることもありますし、 …
UPDATE2018/04/23
辺境のカンガルーの近況
前回書いた、先日の入社式で体調不良になった子。 式途中に退席して、一旦バックヤードに引いちゃった子ですね。 なんとなく思いを巡らせてしまいます。 もしかしたら、いろんなマイナスの感情を抱いてるかもしれない。 …
UPDATE2018/04/21
辺境のカンガルーの近況
4月2日、ある会社の入社式に行ってきました。 後々作る広告物の材料集めの取材、という感じですね。 写真撮ったり、ささっとメモ取っておいたり。 いわゆる新卒の方がほとんどなんですが、 やっぱり見ていてすごくフ …
UPDATE2018/04/19
辺境のカンガルーの近況
梅田を歩いていると、街頭アンケートを求められることがあります。 時間があって、かつものすごく機嫌が悪いとき(お腹空いてるとか)じゃなければ、 極力答えるようにしてるんですね、なんとなく。 アンケートとる方も、数が集まらな …
UPDATE2018/04/16
辺境のカンガルーの近況
整理整頓の欲求、というものがあります。 昨今は特にあるぜ、とかいうわけでなく、ずっと前から継続的に。 部屋の片付けとか、iTunesの音楽の整理とか、家族間での家事ルールの統一とか。 それも、ただ片付けるだ …
UPDATE2018/04/13
辺境のカンガルーの近況
ちょっとした偶然の再会をしまして。 とある会社のエントランスで、いきなり声をかけられたんですよね。 「あのぅ、○○大学のOBの方ですよね?」って。 なかなかキレーなお姉さんに。 なんというか、 …
UPDATE2018/04/08
辺境のカンガルーの近況
桜が咲くと、景色が持つ雰囲気少し変わるんですよね。 なんてことない川沿いが、一気に素敵な桜並木になったり。 神社の端っこにポツンとある樹が、急に人気者になっちゃったり。 そもそもこんなところに樹あるの意識し …
UPDATE2018/04/06
辺境のカンガルーの近況
友人に誘われて京都のとあるバーに行ってきたんですが、 これがまた、なかなかにとんでもない店でした。 バーなんですけど、カレーが自慢なんですよね。 普通の日本的なカレーではなく、いろんな具材が乗ったエキゾチッ …
UPDATE2018/03/26